このところ、仕事で忙しく(TдT)妻の実家にあるセダム畑の様子も見に行けませんでした・・・・
お花畑になってた・・・
久しぶりに妻の実家に行けることになり、セダム畑の様子を見てみました。
ちなみに、前回の様子はこちら→セダムの庭がセダムの森になっちゃった
前回もそのモリモリ感にびっくりでしたが(^^;
今回は。。。これどうしよう(^_^;)って感じ
もうブロックの囲いすら見えなくなり・・・これセダム?ってほどお花満開です(^^;セダムってこんなにお花咲くのね。。。
正直、ここまで増殖してくるとこのままでいいのか(^^;なんとかしないといけないかなっと。。。夏に向けて剪定しようかな?
コメント
お久しぶりです。
成長点に花が咲くので、もさもさ分が枯れて蒸れの原因になります。
今後は下にある芽を育てることになるので、
今のうちにカットしちゃったほうが楽ですよ。
なるほど〜やっぱり蒸れちゃうんですね。ありがとうございます!
今日行くことになったので、カットしてみま〜す!